【DMM FX】初心者にもおすすめ!すぐわかるFXの基礎知識も解説!

これからFXを始めようと考えている方に、外国為替証拠金取引(FX)の仕組みを分かりやすく解説していきます。

FXになんとなく興味はあるけどやり方がわからない、FXを始めたいけど何から勉強したらよいかわからない、そんな悩みを解消できるはずです。

今回は、そんなFX初心者の方のために「DMM FX」での取引のやり方なども、わかりやすく解説しています。

どうぞ最後までご覧ください。

\初心者も安心のサポート充実【DMM FX】/



初心者も安心のサポート充実【DMM FX】

初心者にもわかりやすく!FXの基礎知識

FXは少額からでも大きな利益を狙えることが大きな特長です。

初めての投資は、誰もが怖いものなので、まずは仕組みを知ることから始めましょう。

これからFXを始める初心者の方に向けて、基礎知識を丁寧に解説していきます。

※FX(店頭外国為替保証金取引)は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。

FXとは?

FXとは英語のForeign Exchange(外国為替の意)を略したもので、外国為替保証金取引、外国為替証拠金取引とも同じ意味を持っています。

簡単に言うと、日本円とアメリカドル、イギリスのポンドとユーロ、こういった2つの国の異なる通貨を交換することを指します。

FXで利益を得るには為替のレートが上がるか下がるかを予想していきます。

必ずしも正解はないけれど、1つのパターンとして説明すると

  • チャートが上昇している時→買い
  • チャートが下降している時→売り
  • チャートが横ばいしている時→様子見

これを繰り返して利益を得るという方法になります。

勘だけで動くのはギャンブルになってしまうので、絶対にダメです。

チャートの動きを確認する

FXでは、チャートの動きを確認して、現在の相場状況を確認することが大事です。

併せて円安なのか、円高なのかも重要です。

例えば1万ドルの商品を購入する場合

  • 1ドル=100円 →100万円で購入

しかし、円安・ドル高が進むと

  • 1ドル=110円 →110万円で購入

後者の場合、同じ商品を購入するとしてもドルに対して、円の価値が低くなってしまいます。

それが円安と呼ばれるもので、より高額な金額を支払わないと購入できなくなってしまう状態になります。

ドル円のチャートが右肩上がりになっていれば、ドルが上がっているのでドル高、逆に円が下がっているので円安になります。

チャートが右肩下がりになれば、ドルが下がっているのでドル安、円の価値が上がっているので円高ということになります。

 

FXって言葉だけで難しいと思わないでちゃんと勉強すれば結構楽しいものですね。

【DMM FX】について詳しくはこちら

必要な資金はどれくらい?

FXの会社によって変わってきますが、必要資金、取引単位を確認していきます。

必要な最低資金、取引単価が1,000通過単位、もしくは10,000通過単位によって変わってきます。

FXでは取引単位(Lot)ロットと言います。(これは会社によって変わります)

1回で取引できる最小単位はFXの会社ごと決まっています。

会社名取引単位
SBIFXトレード1通貨
マネーパートナーズ1,000通貨
トレイダーズ証券1,000通貨
マネースクエア1,000通貨
為替どっとコム1,000通貨
外資ex byGMO1,000通貨
FXプライムbyGMO1,000通貨
DMM FX10,000通貨
GMOクリック証券10,000通貨

というように、決まった通貨で購入することになります。

例えば、1Lot10,000通貨のFXで、米ドル円を10,000通貨取引する場合、1米ドルのレートが1ドル100円だとすると、10,000米ドル×100100万円になります。

初心者がいきなり、100万円をFXに投資するのは不安ですね。

レバレッジとは?

初心者がいきなりFXに高額投資できない気持ちは、痛いぐらい理解できます。

そこで、レバレッジという仕組みをご紹介します。

FXにはレバレッジという預け入れ資金の最大25倍レバレッジをかけられる仕組みがあります。

そのため、実際に自分のお金で100万円を動かす必要はありません。

簡単にいうと、担保として預けたお金の何十倍もの取引ができるということになります。

例えば先ほど言っていた1Lot(ロット)10,000通貨のFXで、米ドル円を10,000通貨取引する場合、米ドル円のレートが1ドル100円だとすると100万円必要と説明しました。

しかし、レバレッジであれば、最大25倍までかけることができます。

計算するとこのようになります

100万円÷25=40,000円

つまり、最低の資金金額は4万円になります。

4万円で、100万円の取引を動かせるということになります。

1ドル=100円の時に4万円の資金で100万円分購入し、

1ドル100円→110円に達した時に売却すれば10円分が利益になります。

つまり、100万円が110万円になるので、10万円儲かるということになります。

リスクももちろんある

しかし、そんなに甘いものではありません。

レバレッジ25倍はあくまでも最大の数値になるので、最大までレバレッジを高めるということは、大きな利益を得られる反面、損するリスクも当然あります。

先ほどの例で言うと、1ドル100円が90円になった場合、実は10万円失うことになるのです。

したがって、FXで莫大な損失になる可能性もあります。

では、どうしたら初心者でも、気軽にFXを初められるのでしょうか?

ロスカットについて

FXで莫大な損失になる可能性もあるお話をして、不安にさせてしまいましたが、不安解消のためにロスカットの説明を簡単にしておきます。

ロスカットというのは、FX取引で一定水準の損失が発生した場合に、さらなる損失を防ぐためにあるシステムです。

つまり、強制的に取引を終了させることが可能であり、最低限の資金を温存することが可能になります。

※ロスカットが執行された場合においても、相場状況などによっては預託された証拠金以上の損失が発生することがあります。
※FXは必ず利益をもたらすものではございません。

\最短1時間で取引スタート!/

初心者も安心のサポート充実【DMM FX】


初心者におすすめ!「DMM FX」について

ここまでは、FXに関する初心者向けの基礎知識をお話してきました。

ここからは、国内で非常に人気の高いFX会社「DMM FX」について説明していきます。

DMM FXは、新規口座開設+お取引で最大30,0000円キャッシュバックになるので、ぜひ参考にしてください。

初心者も安心のサポート充実【DMM FX】

DMM FXのおすすめポイントは?

DMM FXは、初心者からプロまで、好評の充実取引ツールを取り揃えていて、もちろん、すべて無料で利用することができます。

DMM FXのおすすめポイントは以下の8つです。

  • 24時間LINEで問い合わせが可能
  • 手数料が無料
  • 取引ごとにポイントが貯まる
  • DMM証券は、口座開設数が80万口座以上
  • 取引ツールやチャート機能が充実
  • 見やすいデザイン
  • 為替変動に関わる情報を無料配信
  • スプレットの狭さも良い

※2020831DMM.com証券調べ。DMM FXと為替ジャパンFXを合算した数値になります。

これだけ充実していると、初心者にとっては安心して取引きできますね。

また、スプレットというのは、通貨の売値と買値に生じる差のことで、狭ければ狭いほど利益を狙いやすくなります。

DMM FX!口座開設から取引までの流れ

1. 口座開設のお申込み
口座開設申込フォームにて必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
2. 本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付
「スマホでスピード本人確認」・アップロード・メール・郵送・FAXのいずれかの方法でお送りください。
—————口座開設の審査——————
本人確認書類およびマイナンバー確認書類の到着後、口座開設の審査を行います。
※口座開設審査の結果、お取引をお断りする場合があります。
——————————————————
3. ご利用開始
口座開設手続きが完了したら、審査結果が登録メールアドレス宛てに届く
「スマホでスピード本人確認」で口座開設が完了した場合は、口座開設完了の通知メールに、本人認証を行うためのURLが記載されています。
本人認証が完了すると、Web上でログインID・初期パスワードが表示されます。
詳細はスマホでスピード本人確認とは?をご覧ください。
アップロード・メール・FAX・郵送で口座開設が完了した場合は、ご登録住所宛てにログインID・初期パスワードが記載された「口座開設通知書類」を簡易書留で郵送されます。
通知書類をお受け取りいただけましたら、ご利用を開始できます。

初心者は、まずはデモ取引で勉強することをおすすめします!

DMM FXでの最低取引単位は?

先述通り、1回で取引できる最小単位はFXの会社ごと決まっています。

では、DMM FXでの最小取引単位はいくらになるのでしょうか?

取引できる通貨ペアや特徴についても以下にまとめてみました。

通貨ペア【21通貨ペア】
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、スイスフラン/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円 ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、スイスフラン/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、カナダドル/米ドル ユーロ/ポンド、ユーロ/スイスフラン、ユーロ/豪ドル、ユーロ/NZドル、ポンド/スイスフラン、ポンド/豪ドル
最低取引単位10,000通貨
手数料各種取引手数料無料
スプレッド設定原則固定(例外あり)
特徴
  • スマホ・パソコンの取引ツールの充実 条件を満たせば最短1時間で取引開始可能
  • メールフォーム・電話・LINEによるサポート体制
  • クイック入金による入金即時反映
  • 取引応援ポイントサービスによる還元
  • 口座開設完了日から3か月以内に新規取引数量の条件達成で最大300,000円のキャッシュバック

1米ドル100円の時なら、証拠金40,000円で10,000通貨(100万円)動かしたということになります。

FXは通貨を取引するものになり、その取引に要する資金が「証拠金」と呼ばれています。

例えば、米ドルでなく、メキシコペソの取引の場合、メキシコペソが5円の時であれば、MXN/JPY 25倍のレバレッジで、1Lot(ロット)の取引に必要な証拠金は2,000円くらいで済みます。

メキシコペソや南アフリカランドも!通貨ペアも充実の【DMM FX】

初心者にはDMM FXでの取引がおすすめ

今回は、初心者にもわかるFXの基礎知識やDMM FXでの取引について紹介してきました。

  • FXは少額からでも大きな利益を狙えることが大きな特長
  • 円安、円高など現在の相場状況を把握し、チャートの動きを確認することが重要
  • 必ずリスクが伴うので、勘だけで動くのはギャンブルになってしまい、絶対にNG
  • DMM FXは初心者からプロまで好評の充実取引ツールを取り揃えている
  • DMM FXは、新規口座開設+お取引で最大30,0000円キャッシュバックなのでおすすめ

FXに興味はあっても、大きな損失が出てしまうのが不安な人もいるでしょう。

21通貨ペアに対応している「DMM FX」では、メキシコペソ/円(1メキシコペソ=5円計算)であれば、約2,000円(レバレッジ25倍)から本番の環境でFXを始められます。

損失リスクを抑えた取引で、FXのさまざまな取引方法を実践し、スキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。

\最短1時間で取引スタート!/
FXを始めるなら【DMM FX】!


タイトルとURLをコピーしました