本サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

【Snow Man】紅白で手話披露!気になるあの人との共演で話題も?

*本サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。
*本サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。
Snow Man

大みそかの第73回NHK紅白歌合戦が12月31日、東京・渋谷のNHKホールで行われました。

人気グループ「Snow Man」は2年連続2回目の出場で、「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」を披露しました。

歌唱の途中でメンバーが「プリン」の手話を披露し、SNSでは大盛り上がりに。

今回は、Snow Manが紅白歌合戦で披露したプリン手話のシーンに注目しながら、Snow Manの紅白出演シーンを紹介していきます。

\Snow Man主演の映画「おそ松さん」はU-NEXTで好評配信中/
映画「おそ松さん」を無料視聴するならここ>>

U-NEXT公式サイト

スポンサーリンク

NHK紅白歌合戦 Snow Manプリンの手話が話題に!

Snow Manが「ブラーザービート」歌唱中に披露したのがプリンの手話

メンバーの岩本照さん、宮舘涼太さんが披露し、目黒蓮さんも反応して笑っていました。

ファンの間でも「プリンの手話見れて嬉しかった。可愛かった!」と話題になっていました。

Snow Manメンバーがプリンの手話するのはなぜ?


(出典:WEBザテレビジョン)

そもそもなぜ、Snow Manメンバーがプリンの手話をするのかというと、それはドラマ「silent」が影響しています。

フジテレビのドラマ「silent」は、Snow Manのメンバー目黒蓮さんが出演しており、目黒蓮さんが劇中に披露した手話のプリンが、視聴者から「かわいい」と話題になっていたのです。

そこで、メンバーの岩本照さんや宮舘涼太さんが、Snow Manの曲「ブラザービート」を歌唱中、「プリン」の歌詞にあわせて、手話を披露するようになりました。

紅白だけでなく、年末に出演した「Mステ」や「FNS歌謡祭」「CDTVライブ」でも、歌唱中にプリンの手話を披露して、話題に上がっていましたね。

紅白でのSnow Manの見どころ5選!

ここでは、第73回NHK紅白歌合戦のSnow Manメンバーの見どころについて紹介していきます。

ブラザービートの歌唱以外にも、彼らの魅力が詰まったシーンがたくさんあるので、1つずつ紹介していきます。

見どころ① 喧嘩の仲裁はハートで

「ブラザービート」では、岩本照さんのプリンが誰かに食べられてしまい、岩本照さんは向井康二さんを疑い、さらに2人の喧嘩を渡辺翔太さんが仲裁するという場面があります。

第73回の紅白歌合戦のテーマが「LOVE & PEACE-みんなでシェア!-」ということもあり、本番では喧嘩していた2人はハートを作り、とても和やかにアレンジしていました。

見どころ② ジャンボリーミッキーでの佐久間大介

Snow Manは自曲「ブラザービート」の他にも、櫻井翔さん、IVE、BE:FIRST、日向坂46、そしてミッキーマウスやディズニーの仲間たちと一緒に、「ジャンボリミッキー!」を披露し、ゆかいな振付で会場を盛り上げました。

中でも、Snow Manメンバー佐久間大介さんが一番楽しそうに踊っていたと話題になりました。

Snow Manを知らない人でも、紅白での「ジャンボリミッキー!」を見た時に、「この人は誰?」と、佐久間大介さんに注目していたようです。

見どころ③ ラウールのスタイルの良さが際立つ

今回、Snow Manは2回目の出場となりましたが、初出場の前回でも話題になったのが、ラウールさんのスタイルの良さです。

身長190cm、股下100cmに小顔で、綺麗な顔立ちのSnow Manセンターのラウールさん。

「センターの子は宝塚の人なの?」とSnow Manを知らない世代の人からも、注目されていました。

前回同様、2回目の今回もスタイルの良さが際立ち、ステージに立っているだけで華がありました。

見どころ④ 目黒蓮「舞い上がれ!」での福原遥と共演

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」に出演しているSnow Man目黒蓮さん。

紅白では、「舞いあがれ!」の主題歌を歌う「back number」が登場した際に、主演の福原遥さんと一緒に応援に駆けつけていました。

劇中では恋仲な2人の共演に、視聴者も興奮していたようです。

U-NEXTは目黒蓮出演「舞い上がれ!」を見逃し配信中!>>

NHKオンデマンドはU-NEXTの無料トライアルで

見どころ⑤ 目黒蓮と大泉洋のやりとり

司会を務める大泉洋さんが、Snow Man目黒蓮さんに絡み、SNSでも盛り上がりを見せていました。

2022年12月公開の映画「月の満ち欠け」で共演した大泉洋さんと、Snow Man目黒蓮さん。

2人の掛け合いは、映画のプロモーション期間中に「大泉さんにイジられる目黒蓮さんが面白い」と、話題になっていたので、今回の紅白での2人の絡みも、視聴者が楽しみにしていました。

目黒蓮不在時でも「目黒蓮か!?」と叫ぶ大泉洋

歌手の水森かおりさんが「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」を披露する際、タレントの松丸亮吾さんが謎解きを出題しました。

「先程、大泉さんの楽屋から紅白の台本を持ち出した人を見てしまったんですよ」とお題を切り出すと、大泉洋さんは「目黒蓮か!?」と目黒さんの名前を叫んでいました。

本人はその場にいないにもかかわらず、後ろを振り向いて目黒さんを探す素振りを見せて、笑いを誘っていました。

「Snow Manに入れてくれ」と言う大泉洋にツッコむ目黒蓮

Snow Manの歌唱前に、大泉洋さんがあたかも自分もSnow Manのメンバーのように振る舞い、笑いを誘っていました。

そんな大泉洋さんに対して目黒蓮さんは、「大泉さんは、TEAM NACSですよ」とツッコんでいました。

「Snow Manに入れてくれや!」とむちゃな要求をして、SNSでも盛り上がりを見せていましたね。

紅白の舞台裏でも目黒蓮に絡む大泉洋

紅白の舞台裏の映像でも、大泉洋さんが目黒蓮さんに絡む様子が映されていました。

映画「月の満ち欠け」の試写会で、身長が高い目黒蓮さんがいつも厚底の靴を履いていることに対して「なんで俺よりも背が高いのに、いつも厚底を履くんだよ〜」と嘆いていました。

このやりとりは、試写会で何度も披露され、2人の定番になっていました。

そして、紅白の舞台裏でも同じように「お前、今日は厚底じゃないな」と目黒さんに詰め寄って笑いを誘っていました。

それを見た櫻井翔さんは「このくだりテレビで見た」と笑っていましたね。

紅白でのSnow Manは最高のパフォーマンスだった

今回は、NHK紅白歌合戦でのSnow Manについて紹介してきました。

  • 歌唱中のプリンの手話は可愛くてSNSで大盛り上がりを見せていた
  • ジャンボリーミッキーでの佐久間大介さんは必見
  • ラウールさんのスタイルの良さが際立っていた
  • 大泉洋さんと目黒蓮さんのやり取りは期待通り面白かった

第73回紅白歌合戦では、カッコ良いSnow Manを見ることができて、最高の大晦日なりました!

\Snow Man主演の映画「おそ松さん」はU-NEXTで好評配信中/
映画「おそ松さん」を無料視聴するならここ>>

U-NEXT公式サイト

タイトルとURLをコピーしました