つくるたべるハナメは結婚してる?本名?炎上した理由についても調査

人気を集めているYouTubeチャンネル「つくるたべるハナメ」は、美味しそうな料理やお菓子を作りながら、音や映像を使ったASMR効果で視聴者を癒やすコンテンツを提供しています。

つくるたべるハナメさんの動画には、本人の口元から下だけしか映し出せされていないため、「綺麗なお姉さんでは?」と言われています。

そんなつくるたべるハナメさんですが、過去に炎上してしまったことがあり、そのことがきっかけで今も続いているあることがあります。

そこで今回は過去の炎上事件を調べていきながら、最近結婚した?や本名?など彼女のプライベートについても調査していきます。

どうぞ最後までご覧ください。

\駐車場を格安で予約!/
車でのお出かけにぜひご利用ください。
【akippa(あきっぱ!)】


akippa公式サイト

つくるたべるハナメは結婚してる?

結論から言うと、つくるたべるハナメさんは結婚については公表していません。

そのため、結婚しているのかどうかについての、確かな情報はありません。

ところが、視聴者から「結婚したのでは?」といった声がネット上に上がっているため、その理由を詳しく見ていきます。

チャンネル概要

チャンネル名つくるたべるハナメ
登録者数58.2万人
チャンネル開始2018年9月15日
人気動画【咀嚼音】チーズホットドッグを食べる【Eating Sounds】771万回視聴 4年前
サブチャンネルsubハナメ/ チャンネル登録者数 21.8万人

※2023年2月現在

「つくるたべるハナメ」は、咀嚼音を収録したASMR動画であり、料理やお菓子など「たべる」動画を投稿しています。

サブチャンネル「subハナメ」では、料理を「つくる」動画を投稿しています。

彼女はとても料理上手で、美味しそうな料理だけでなく、「こんなのも作れるの?」と感じるぐらい質の高いケーキや、スイーツを作り、視聴者を驚かせています。

 

つくるたべるハナメさんの作る料理は、勉強になります!

結婚していると噂される理由

つくるたべるハナメさんの動画では、当初、薬指に指輪をはめていませんでした。

ところが、2021年10月13日に投稿された「【咀嚼音】台湾カステラを食べる【Eating Sounds】」から、薬指に指輪をはめて登場しています。

そこからの動画では、ずっと薬指その指輪をはめて登場していまるため、ネット上で「結婚した?」と騒がれるようになったのです。

結婚について本人は公表していませんが、以前「彼氏がいる」と答えていたため、その彼と結婚したのかもしれません。

つくるたべるハナメへのQ&A

2020年4月26日投稿の動画で、チャンネル登録者数50万人を突破した記念に、視聴者からの質問に答えています。

動画タイトルは【咀嚼音】お子様ランチを食べる&質問回答【Eating Sounds】

つくるたべるハナメさんは、字幕を使って視聴者からの30個の質問に回答していましたので、以下にまとめてみました。

「ハナメ」は本名?違います!作ったり食べたりするから「つくるたべる」でいいかと適当に決めたのですが、呼びにくいとのお声から好きだった映画の主人公「ハナメ」という名前を付けたしました。
何歳?誕生日は?28歳。冬生まれ。誕生月は秘密で。
血液型は何型?O型です。おおざっぱ。楽天家。
身長、体重は?身長は159cm。縮みたくない。体重は52kg。自粛期間で痩せた。笑
なぜ太らない?太ります。昨年なんかの動画で56kgいっちゃったと報告したような…。学生時代からこんな感じ。美 < 食なのでスタイルキープについて語れる立場じゃないです…。
運動してる?少し前まではウォーキングしたり、プール行ったりしてたけど(泳ぐの大好き)こんな状況なので最近は何もしてない。泳ぎたいなあ…。
声は高い?低い?合唱ではアルトだったし低いのかな?
彼氏いる?今はいる。
座右の銘は?えー…なんだろう…就活生の時は無理矢理作りだしてたと思うけど…今はもうないな…意識低くてすみません。
仕事は?友人や同僚にYouTubeのこと言ってる?IT関係。信頼できる人には話してる。
学生時代の部活は?音楽系です。珍しめの楽器だから詳細は秘密。
好きな食べ物は?茶碗蒸し!そうめん!茶碗蒸しは小腹が空いたら作る定番です。卵1個とだし汁(100-120mlくらい)塩ひとつまみを混ぜてラップしてレンジでチン。
嫌いな食べ物は?ヤギのチーズ。最近ラム肉も、ものによっては苦手かも…。
目玉焼きには何をかける?お米と食べるなら醤油。パンと食べるなら塩胡椒。
よく聴く音楽は?最近は音楽あまり聴かないなあ…。流行に疎い。学生時代で止まっているけどスピッツやくるりかな。
動物飼ってる?飼ってないです。動物かわいいな〜という気持ちはあるけど怖いが勝ってしまう…
生きがい、立ち直り方、嬉しかったこと生きがいは食べること、立ち直り方は美味しいものを食べてたくさん寝る、嬉しかったことは新人の時に表彰されたこと!
自粛中の過ごし方は?コナン(映画とアニメ)観ながらあつ森してる。笑
地球最後の日に食べたいもの白米、卵焼き、ソーセージ、あじの干物、納豆、味噌汁とか和な朝食
お酒を飲むとどうなる?あまり顔には出ない、飲みすぎると記憶がなくなる
いつから料理してる?小学校の頃はカレーとか、サラダとか休日の朝ごはんをつくるくらい。中高はお弁当たまに作ったりしてた。料理らしい料理を始めたのは大学生からかな。
難しかった料理、簡単な料理は?難しいかった?大変だったと思ったのはモンブラン、簡単なのは前述の茶碗蒸し(レンチン)
冷凍・冷蔵保存におすすめの作り置き料理は?食べたいものが日によって違うのであまり作り置きはしないかな…。でもお弁当のおかずは小分けにして冷凍にする。(切り干し大根やほうれん草等、野菜系のおかず)ご飯もまとめて炊いて冷凍派。
動画内で美味しかったものは?うーん…今、食べたいのはエッグタルトとマカロン、杏仁味のマシュマロかな…
自分の動画で何が好き?個人的には夜シリーズが撮っていて楽しいかな…!
動画で食べるものはどうやって決めてる?コメントでリクエストいただいたものから決めることが多いです。自分でもこれ動画にしよう!と思って撮ってもコメント抽出すると、だいたいリクエストされている…!皆様いつもリクエストありがとうございます!
何故YouTubeを始めた?食べる動画が好きだったので自分でも撮ってみたいなーとずっと思ってました。旅行に行くのにカメラを買ったタイミングで撮って投稿してみました。
街中で声かけられたこと(バレたこと)ある?一度もないです。
友達は動画観てる?たまにこの前の〇〇みたよ!と感想くれたりこのネタやってみたら?とアドバイス貰ったりします。笑
編集にどれくらい時間がかかる?最近は1本作るのに1時間くらいかな。この字幕機能には慣れていないので…この動画はもっとかかたけど…!

ハナメさんがここまでの質問に答えているのは珍しいですね!

つくるたべるハナメが炎上した理由は?

つくるたべるハナメさんですが、過去に投稿した動画内容について批判が集中し、炎上してしまったことがあります。

批判の的になったのは、2019年5月に公開した「【咀嚼音】信玄餅のお餅を食べる【Eating Sounds】」という動画です。

信玄餅は、山梨県北杜市に所在する菓子製造メーカーの金精軒株式会社が製造・販売する土産菓子、和菓子で、商標登録がされています。

彼女は、この信玄餅を参考に手作りし、実際に食べる様子を投稿しました。

この動画にはもともと「【咀嚼音】信玄餅のお餅を食べる【Eating Sounds】」というタイトルが付けられていましたが、2021年1月に視聴者から、タイトルに「信玄餅」と表記したことを批判するコメントが寄せられたのです。

これを受けて、ハナメさんはこのコメントにハートマークを付けた上で、タイトルとサムネイルを「信玄餅と改めました。

しかし、このコメントに対して何も返信をしなかったことから、さらに一部の視聴者から批判が寄せられてしまったのです。

そして2021年1月末に、ハナメさんはチャンネルのコミュニティ欄を更新し、謝罪しました。


(出典:YouTube)

 

この謝罪文のコメント欄を開放していたことで、さらに多くの批判が寄せられ炎上してしまいました。

この状況から、2021年2月2日、ハナメさんは「お知らせ」というタイトルで、文字だけの動画を公開しました。

謝罪文のコメント欄を開放していたことで多くの声が寄せられ、「更に不快な思いをさせて」しまったことを再び謝罪し、過去の動画や今後公開する動画のコメント欄もしばらく閉鎖すると発表しました。

ハナメさんは動画内で、今まで視聴者から寄せられたコメントに「救われることが多々ありました」と感謝し、「余裕が出てきたらまたコメント欄を開けたいです」と述べていました。

今後は「一方通行の配信スタイル」となることに謝罪しつつ、これからも活動を続けると話して、動画を終えています。

炎上に対する視聴者の反応は?

この一連の流れにより、信玄餅表記だけなく、信玄餅の謝罪対応の遅さが原因で炎上してしまったつくるたべるハナメさん。

ネットに上がっている視聴者の声を調べてみると批判の声に真摯に対応したハナメさんを擁護する声のほか、彼女の些細なミスに批判する視聴者たちに対する疑問の声も上がっていました。

コメント欄を、早く開放して欲しいという期待の声もたくさん上がっています。

つくるたべるハナメは結婚してる?本名?炎上した理由についてのまとめ

今回は、つくるたべるハナメさんについて紹介してきました。

  • 結婚については本人から公表はないが、2021年10月13日の動画から指輪をはめて登場しているため、結婚した可能性がある
  • チャンネル登録者数50万人突破した記念に視聴者からの30の質問に答え、プライべートを語っていた
  • 手作りだが信玄餅と表記し、また謝罪対応の遅さが原因で炎上してしまったことがきっかけで、すべての動画のコメント欄が閉鎖されている

ということで説明してきました。

つくるたべるハナメさんの動画を楽しみにしている視聴者からは、コメント欄を開放して欲しいという声が多かったのも印象的でした。

ハナメさんが作る料理は多くの視聴者の参考になるので、今後の活躍を応援していきたいです!

\駐車場を格安で予約!/
車でのお出かけにぜひご利用ください。
【akippa(あきっぱ!)】


akippa公式サイト

タイトルとURLをコピーしました